2008年8月に100均ペン型ライトを改造してLED化した一作目です。
100均で購入した豆球(ニップル形)+単4乾電池×2本のミニライトをLED化した記録。 2011年10月に作成。2SC1815とインダクターでの昇圧回路ですが、DC-DCコンバータ(HT7737)を使った回路も記載しています。
100均で購入したLEDミニライトの内蔵ボタン電池(LR44×3個)を単3乾電池1本で点灯する様に改造。
100均で購入した麦球(豆球)式のミニライトをLED化した記録。内蔵の麦球形の豆球をFlux LED 0.5W(if=150mA)+昇圧回路へ改造しました。
100均ミニライトと言うか伝統的な「懐中電灯」タイプをLED化した記録。2011年10月製作の後期型。DC-DCコンバータIC(HT7733A)を使った昇圧回路でFlux LED 0.5W(if=150mA)を点灯しています。
100均で購入したニップル球のミニライトをLED化した記録。昇圧回路はニップル球ソケット部へ組み込みました。
100均で購入したランタンをLED化した記録。内蔵のピリケン形の豆球をFlux LED 0.5W + 電流制限回路へ改造しました。電流制限回路はピリケン球ソケット部へ組み込みました。
100均で購入した普通の「懐中電灯」タイプをLED化した記録。DC-DCコンバータIC(HT7733A)を使った昇圧回路でFlux LED 0.5W(if=150mA)を点灯しています。
100均で購入した 3LEDクリップライトへ昇圧回路を追加して電池を長寿命化した記録です。
本サイトのトップページを表示します。
【スライド画像の使い方】 ・ トップ画面上部のスライド画像をクリックまたはタップすると該当の記事へ移動します。 ・ スライド画像を左右へスワイプ(マウスクリックでカーソル移動)すると任意の場所で停止します。 ・ 一度スワイプすると自動スライド動作は停止します。
小学校高学年から高校1年頃に集めた絵葉書です。一部にブロマイドも含んでいます。切手を貼った記念絵葉書も一部に収録してあります。
この絵葉書は、親・祖母・親戚・恩師・友人・知人からのいただき物で、集めていた当時を思い出す記念品として処分できない葉書達です。テーマを決めて収集したものではありませんから内容が雑多で、分類が不適切かも知れません。
面白そうなもの、価値のありそうなものから順次整理して追加します。
小学校から中学生頃に集めた紙幣です。
この紙幣は、親・祖母・親戚・知人からのいただき物で、集めていた当時を思い出す記念品です。
小学生の頃に鉱石ラジオのキットを買ってもらったのが電子工作の始まりです。当時ラジオ少年って言いましたね。
本業は機械屋になりましたが暇を見つけては今も半田ゴテを握って遊んでいます。
木彫は2012年に近くの公民館での木彫教室に参加したのが始まりです。その後ほとんど手付かず状態です。
元々工作大好き人間ですが、木工は市販品で満足できない時に造る主義です。
写真アルバム、3Dモデリング画像 等の記録を収録しています。
主に Googleのプレゼンテーションのスライドショーを利用しています。
日頃使っているアプリケーションソフトを、独断と偏見でお推めするページです。
Ubuntuを常用している関係で、Linux対応オープンソースが多くなっています。
このホームページの作成経過と管理者の自己紹介を記載しています。
会議室・掲示板です。ご自由にお使いください。
但し、商品の宣伝、営業活動、他人を凌辱する記載はご遠慮ください。これらの記載はお断りなく削除致します。