趣味の物造りと収集癖の記録です

034416

なんでも工房 の 会議室


[スレッド表示] [トピック表示] [アルバム] [ワード検索] [過去ログ] [ 使い方 ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル  
コメント
参照URL
  ↑ご自分のHPまたはBlogのアドレスを記入されると、投稿後のコメント欄表題にそのアドレスへリンクした家形アイコンが挿入されます。
添付File
  ↑写真を添付すると投稿後のコメント欄へ表示、その他のファイルは[添付]します。ファイル種類と大きさに制限があります!
暗証キー ← 半角英数字で8文字以内:設定していただくと投稿後に訂正または削除が可能になります。
画像認証 ← 右画像の数字を半角で入力  投稿キー
文字色
HTML5+utf-8 対応後の書き込み 投稿者:なんでも工房 投稿日:2014/02/28(Fri) 21:47 No.18
正常に書き込めるかな?
Re: HTML5+utf-8 対応 - なんでも工房   2014/02/28(Fri) 21:49 No.19
書き込めた、快適!
Re: HTML5+utf-8 対応後の添付 - なんでも工房   2014/03/12(Wed) 16:44 No.25
添付ファイルのテストです!
以前の発表で使った「パソコンよもやま話」のプレゼン資料を添付しました。古い資料です。ファイルはLibreOfficeのImpress形式で拡張子はodpです。

[添付]: 48897 bytes

HTML5へ書き換え 投稿者:なんでも工房 投稿日:2014/02/24(Mon) 15:29 No.15
この会議室のプログラムをHTML5へ修正しました。

オリジナルは KENTさんの Joiful Note です。
Firefoxのアドオン:HTML5 Validator でチェックしました。

javascriptで創生されているHTML部分の一箇所だけ原因が不明で未修正ですが、FirefoxとGoogle Chrome では正常に動作しています。
今回は適当に修正したので、もう少し真剣にコードを読まないと・・・

ファイルのコードはオリジナルのshift-jisのまま使っています。
Re: HTML5へ書き換え - なんでも工房   2014/02/27(Thu) 08:58 No.16
> javascriptで創生されているHTML部分の一箇所だけ原因が不明で未修正

不具合個所が見つかり修正しました。これですべてのプログラムがHTML5に対応したつもりです。今後は、HTML5らしい綺麗な書き方へ改良したいと思っています。

当面の課題は、この会議室のプログラムのコードがshift-jisで書かれているのをutf-8へ変換することです。2回挑戦したのですが、一部のプログラムでサーバーエラーが起こります。
Re: HTML5へ書き換え - なんでも工房   2014/02/28(Fri) 19:40 No.17
> ファイルのコードはオリジナルのshift-jisのまま使っています。

昨日から即席でperlのお勉強。下記の3点を修正。

1、「管理者」専用の操作時にサーバーエラーが起こる。
この問題は比較的簡単に見つかり修正。
2、投稿時に使う「画像認証」ができない。
これは暗号化と復号化処理を修正。
3、「ワード検索」の動作不具合。
条件設定部分を修正。朝から苦戦。やっと先程、修正完了!

shift-jis → utf-8 変換のいたずらと元プログラの微細なミスが原因でした。

今夜は乾杯を!☆
繋がりました 投稿者:massimo 投稿日:2014/02/23(Sun) 19:45 リンク No.13
Audacity上で2つのトリミング楽曲繋がりました。ありがとうございました。
MovieMakerの事情で50年OFFの「ナブッコ」と「カバレリアルスティカーナ」の部分トリムをドッキングさせて画像に入れ直しYouTubeにアップしましたが、やはり「第3者のコンテンツ云々」が自分の画面でも黄色の点と広告が確認されました。
これらに関してはもうこれまでにしようと思います。
おかげさまで色々勉強できました。今後ともよろしく!!
Re: 繋がりました - なんでも工房   2014/02/23(Sun) 21:36 No.14
おめでとうございます。文書で説明するのは難しいのでご理解いただけるか心配していました。
YouTubeの広告の件は・・・usoppyさんの登場を期待しています。

これで終わりとの事ですが、下記は参考になりませんか?
https://support.google.com/youtube/answer/94522?hl=ja
https://support.google.com/youtube/answer/2531367?hl=ja
祝!会議室開設 投稿者:usoppy 投稿日:2014/02/21(Fri) 19:09 リンク No.8
投稿画層USOPPYの練習帳へのリンクを載せました。家のアイコンですが
説明がないとわかりにくいですね。

Re: 祝!会議室開設 - なんでも工房   2014/02/21(Fri) 20:39 No.9
早速のご投稿ありがとうございます。
画像が入ると引き立ちますね!
Windows8.1からの書き込みです 投稿者:nademo2 投稿日:2014/02/21(Fri) 17:36 No.6
投稿画層如何でしょうか?
借用写真です!!

- Joyful Note -

処理 記事No 暗証キー